Google アラートを活用して大事な情報をキャッチアップしよう!

Google アラートを活用して大事な情報をキャッチアップしよう!

Clock Icon2021.04.06

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

突然ですが、皆さんは Google アラートをご存知でしょうか?私は昨日まで知りませんでした。。

カスタマーサクセス・プロフェッショナル――顧客の成功を支え、持続的な利益成長をもたらす仕事のすべて』 を読んでいるのですが、そちらの第3章で顧客名などの特定キーワードを検索・通知し、顧客の最新ニュースをキャッチアップするためのツールとして紹介されています。

普段、お客様の企業情報(お知らせや決算報告など)を定期的にチェックしていて、これはその代替になるのかと思い、やってみました!

Google アラート

下記ヘルプサイトでの記載通り、特定キーワードとソースを事前指定することで、関連情報を受け取ることができます。メール以外でも RSS フィードとすることも可能なため Slack 通知なども出来ます。

Google 検索で特定のトピックについて新しい検索結果が見つかったときにメールが届くようにすることができます。 たとえば、特定のニュースや製品、自分の名前に言及しているコンテンツに関する情報を受け取れます。

引用: ヘルプページ

Google プロダクト一覧 にある 鈴マークが Google アラートになります。

アクセスするとシンプルな設定画面が表示されます。

やってみる

設定

検索ボックスに、設定したいキーワードを入れます。すると該当する情報のプレビューが表示されます。例では カスタマーサクセス を指定しています。

検索ワードを決めたら オプションを表示 を選択します。

各種オプション(頻度、ソース、言語、地域、件数)を指定することが可能です。通知先とするメールアドレスを入力したら アラートを作成 を選択します。

出来上がりました。(シンプル イズ ベスト!!)

通知メール

検索ワードにヒットする新しい情報があると指定した時間にメールが送付されてきます。リンクが付いているため、クリックすれば該当記事を開くことができます。

通知 Slack

メール末尾で RSS フィードを取得することが可能です。

URL を Slack の /feed subscribe '取得した URL' で登録します。検索ワードにヒットする新しい情報があると通知がされます。

完成しました!

さいごに

試しに、実際のお客様会社名やテックブログを見る会社名(サービス名)などでアラートを作成して様子を見ていますが、今のところ想定していた情報を得ることは出来ず、、冒頭の代替手段とはいかないようでした。対象ソースが企業サイトやブログサービスではなく、ニュースサイトなどが主だったもののようです。これはこれで、普段接点のない業界などもあるため、業界動向やニュースをキャッチアップするには便利そうです!

元々、行っていたことは特定サイトをチェックしていたので、そちらも RSS フィードなどで Slack に通知するようにすれば、同じ場所で把握出来そうですね!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.